🌳観葉植物日記③🌳
2025.09.06
こんにちは♡
大阪トヨタSouth
堺店です(^O^)/
いつも堺店のブログを
ご覧いただきありがとうございます★
まだまだ暑い日が続いていますが
体調はいかがでしょうか??🌻
先日もブログでご紹介させていただきました
堺店の
🌳【観葉植物】🌳
経過観察をしていきたいと思います!
まずは水耕栽培中のポトス!
根っこがめちゃくちゃ生えてきました(笑)
そのうち土に植え替えようと思います!!
うまく根付いてくれるといいなー★
続きまして
モンステラ!!!
次々と面白いくらいに
新芽が!!!!(笑)
かわいいいいい(;O;)♡
さらに新たな新芽が大量に👀!(笑)
混雑してきたらまた株分けして
無限モンステラにしていこうと思います💪✨
がんばるぞ!!!
引き続きモンステラの成長を
ご期待ください(^_-)-☆
サンスベリアも
オリズルランも
すくすく成長しております✨
👇日光浴中(*^^*)
そして!!
お気付きでしょうか!!
新たにメンバー入りした
カポックちゃん♡♡
かわいいいい♡
堺店のスタッフさんが
実家のお庭で育ってたカポックを株分けして
持ってきてくださりました(*^^*)♡
枯らさないように
大切に育てていきます!!!
ありがとうございます🌸
今後もどんどん増やしていく予定ですので
緑🍃あふれる堺店を
こうご期待ください(^O^)/
引き続き………
枯らさないように頑張ります!(笑)

堺店 🌟9月 定休日のお知らせ
2025.09.01
こんにちは
大阪トヨタ
South
堺店 です
●●●●●●●●
9月
定休日のお知らせ
定休日
第二月曜日
8日
毎週火曜日
2日
9日
16日
23日
30日
●●●●●●●●
〇9月23日〇
〇秋分の日〇
国民の祝日のひとつ
1948年に制定されました
そもそも秋分って?
昼と夜の長さがほぼ同じになります
しかし実際は昼の方が若干長いと
されています
秋の気配がしてくる頃です
この秋分の日は
秋のお彼岸の中日でもあります
ご先祖さまをうやまい、
なくなった人をしのぶ事を
趣旨としてるため
お墓参りに行くことが
多い時期にもなります
とはいえ、まだまだ秋の気配が
感じられない日が続いています
くれぐれもご自愛ください
大阪トヨタSouth
堺店
☎072-238-8600

★献血しました★
2025.08.28
こんにちは♡
大阪トヨタSouth
堺店です(^O^)/
いつも堺店のブログを
ご覧いただきありがとうございます★
8月25日(月)14:30~16:30
堺店に
『おみせ de 献血』
献血バスがやってきました!!
献血とは、病気の治療や手術などで
輸血を必要としている患者さんの尊いいのちを救うために、
健康な人が自らの血液を無償で提供するボランティアです。
私も初めての献血に挑戦しました!
ドキドキ………(@_@;)
以前も献血に協力しましたが
事前のチェックでNGがでてしまいました(´;ω;`)
今回こそは!!!!
と意気込んでチェックスタート🌷
当日の体調や体重測定
服用している薬の有無など
1分くらいで終わる問診をします!!
その後、問診の結果、異常がなければ
血液のチェックに進みます!!
当日の血液の状態を確認し、
問題なければ
飲み物🍹をたっぷり飲んで……
いよいよ!!献血開始!!!
始まってしまえば
血液採取は5分ほどですぐ終わりました!!
献血後は10分から15分ぐらい
水分補給をして休憩しました(^^♪
日本国内では
少子高齢化等の影響により
主に輸血を必要とする高齢者層が増加し
若い世代が減少しています。
10~30代の献血協力者数はこの10年間で27%
(2014_約219万人→2024年_約160万人の約59万人)
も減少しており、少子高齢化が今後ますます進んでいくと
血液の安定供給に支障をきたす恐れがあります。
今後も患者さんに血液を安定的に届けるためには、
今まで以上に若い世代の献血へのご理解とご協力が必要となります。
医療機関へ安定的に血液を供給し、
輸血を受けられる患者さんが安心して治療を受けられるよう
輸血用の血液を十分に確保する必要があります。
日本赤十字社では
平成18年に「複数回献血クラブ」を設立し
継続的に献血にご協力いただける方を募集してきました。
平成30年10月には
利用者の方へのサービス向上を目的として
献血Web会員サービス「ラブラッド」
へとリニューアルを行いました。
さらに、令和4年9月にラブラッドアプリをリリースし
「アプリ版献血カード」や「事前Web問診回答機能」の導入
「プレ会員」の登録等を開始しました。
私も今回を機に
どんどん献血に参加していきたいと
思いました!!!
今回の献血にご協力いただきました皆様
本当にありがとうございました★
072-238-8600

堺店 🌳おつかれSUMMER2025
2025.08.20
こんにちは
大阪トヨタ
South
堺店です
夏季休業の間は
何かとご不便をおかけしました
今週からまた元気いっぱいに
営業しております!!
●●●●●●●●●
皆さんはこのお盆を
どのように過ごされましたか?
●●●●●●●●●
帰省やレジャーで
車を使う機会がいつもより
多くなってたこの時期、
夏はまだまだ続きますが
ひとまず愛車に
おつかれさまの気持ちを込めて
メンテナンスをするのは
どうでしょうか
エアコンフィルター交換
目安は
年1回
連日の猛暑でクーラーもフル稼働
もちろんフィルターも
汚れるわけで・・
フィルターの汚れは
臭いの原因にもなるので
定期的な交換がベストです
バッテリー交換
目安は
2年
’’ちょっと最近が弱ってきてる?’’
’’前回の交換っていつしたかな?’’
定期的にチェックをして
早め、早めの交換を
お勧めしています
(バッテリートラブルを防ぎましょう)
オイル交換
目安は
5000Km 又は、半年
車を使わなくてもオイルは
劣化します
オイル交換と併せて
オイルフィルター交換、
エンジンシャンプーなども
お勧めしております
●●●●●●●●●
カストロールシリーズ
取り扱ってます
カストロールって?
120年以上の歴史を持つ
オイルのトップブランドです
店頭にて特設コーナーを
設けています
ゆっくりご覧ください
お気軽にお問い合わせください
大阪トヨタSouth
堺店
☎072-238-8600

1ページ(全49ページ中)