堺店 🌸3月 定休日のお知らせ
2025.03.01
こんにちは
大阪トヨタ
South
堺店です
3月
定休日のお知らせ
● 定休日 ●
毎週火曜日
第二月曜日
4日
10日、11日
18日
25日
3月9日は
ミックスジュースの日
🍹
そんな記念日があるって
知ってましたか?
大阪市にある
コーヒーストアなどを
手掛ける会社が
2017年に制定、
日本記念日協会により
認定・登録されました
🍌🍊🍍🍑
’’ 皆さんの好きな
ミックスジュースは
どんなのですか? ’’
🍌🍊🍍🍑
私が思う定番の果物といえば
バナナ
ミカン
缶詰のモモ
缶詰のパイナップル
そしてちょっとのお砂糖 💛
牛乳と一緒にミキサーにかければ
出来上がりという手軽さと
間違いない美味しさで
無限に飲んでしまう
かもしれません
💡
ちなみにしっかりとした甘みと
濃厚な味わいは関西の
ミックスジュースの特徴の
一つのようです
🍓🥭
アレンジをするなら
ブルーベリー
いちご
マンゴー
などを入れて良さそうですね
(最近手軽な冷凍フルーツが
充実してます)
自分好みなミックスジュースを
楽しんでみてはどうでしょうか?
●●●●●
大阪トヨタSouth
堺店
☎072-238-8600

堺店 🌼猫の日special
2025.02.22
こんにちは
大阪トヨタ
South
堺店です
🐈
2月22日
ニャン・ニャン・ニャン
今年も来ました!!
『猫の日』です
1987年・昭和62年
愛猫家の学者や文化人などで
構成される猫の日実行委員会と、
ペットフード協会によって
制定されたそうです
2月22日の由来はもちろん
ニャン・ニャン・ニャン
猫の鳴き声からきています
💖🐈
愛猫家の方にとっては癒しの
存在でしかない猫
無関心に澄ましていたかと
思えば、急に構ってと言わん
ばかりに近寄ってきたり、
まさにツンデレの代表格です
噛む、引っ搔く、いたずらする
それでも可愛い猫を
今日はいつも以上に甘やかして
みようかと思います
👑
毎年、猫の日のブログに登場する
我が家の猫です
mix三毛猫、現在11歳
日々の毛づくろいを絶やさない
女子力高めの女の子です
💉😺
『猫の健康診断の日』
でもあります
飼い猫が健康で長生きのためには
病気の早期発見、早期治療が
不可欠です!
定期的に健康診断を受ける
ことの大切さを、
今一度見直してみては
いかがでしょうか
Photo gallery
猫可愛がりとは、まさにこのこと!
皆さんのおうちには、猫はいますか?
さあ、癒されましょう
大阪トヨタSouth
堺店
☎072-238-8600

★クラウンフェア開催します★
2025.02.14
こんにちは!
大阪トヨタSouth堺店です(*^^*)
いつも堺店のブログを
ご覧いただきありがとうございます🐧
2月15日(土)、16日(日)
👑クラウンフェア👑
開催いたします★
イベント期間中に
クラウンシリーズの商談
【試乗・査定】を
していただいた方には
森の庭
「焦がしキャラメルがしみ込んだバーム」
プレゼント🎁✨
只今、堺店では
●展示車のクラウンスポーツ
をご用意しております(^O^)/
クラウンスポーツ(展示車)
グレード
SPORT Z
ボディカラー
プレシャスホワイトパール
少しでも【クラウン】が気になっている方は
ぜひ!このお得な2日間に
ご来店ください(*^^*)
お待ちしております★
商談はこちらの番号から
ご予約をお願いいたします👇
072-238-8600
「クラウンフェア」について
詳しくはこちらをクリック👇👇

HAPPY ValentineDAY🍫
2025.02.12
こんにちは(^O^)/
いつも大阪トヨタSouth 堺店の
ブログをご覧いただきありがとうございます♡
2月14日と言えば・・・・
🍫Happy Valentine’s Day🍫
バレンタインデーの本来の目的は??
当初バレンタインデーは
聖ヴァレンティヌス司教の死を悼む宗教行事がおこなわれていました。
恋人たちの日へと変わったのは
司教の殉教後、千年以上が経過した14世紀頃のこと。
ヨーロッパを中心に、大切な人へカードを贈り
愛を伝える習慣が広まりました。
バレンタインデーは日本だけ?
バレンタインデーに女性からチョコを渡すのは日本だけ?
実は女性が男性へチョコレートを
贈って好意を伝える日とされているのは日本だけです。
海外のバレンタインデーは
愛の守護神とされている聖ウァレンティヌスに因んだ祭日に由来することから
大切な人へ贈り物をして愛や感謝を伝える日とされています。
バレンタインデーはなぜ女から男に贈るのでしょうか?
日本でチョコレートを女性から男性に贈る文化が定着した理由には諸説ありますが
チョコレート会社の広告が始まりとされています。
当時のチョコレート会社がバレンタイン商戦でキャンペーンを展開したことから
「女性が好きな男性にチョコレートを贈って告白する日」として
バレンタインデーが浸透していったのです。
バレンタインデーはどんな日?
日本のバレンタインは
女性から男性にチョコレートを渡し
愛の告白をする日として知られています。
この「女性から男性へチョコレートを贈る」
というバレンタインの風習は、日本独自の文化。
日本では、チョコレートの年間消費量の約20%が
2月14日に消費されるともいわれています。
ぜひ皆様、お近くの大切な人へ
日頃の感謝をチョコレートで
伝えてみてはいかがでしょうか?💖

3ページ(全43ページ中)