
- 対象
- 期間中、
BEV、PHEV、FCEVへ
お乗り換えのお客様


- 期間
- 2025年
8月1日(金) ~ 2025年12月31日(水)
- 条件
- 下取車がある方に限ります。
(当社リースの場合:リースアップ車があることが条件になります。
詳しくはスタッフまでおたずねください。)
終了まで残り
※補助金額は付属品合計額から差し引きさせていただきます。
また、付属品合計額が10万円(税込)以下の場合は、合計額が補助額上限となります。
※付属品のフロアマット、サイドバイザー、ナンバーフレームはキャンペーン対象外となります。
※期間中、予告なくキャンペーンの変更、中止になる場合があります。
※U-CARはトヨタ車に限ります。
Eアシキャンペーンとは
何ですか?


電気自動車(BEV,PHEV,FCEV)への
お乗り換えで
最大10万円を補助する
大阪トヨタSouthの制度です。
電気自動車って
皆選んでるんですか?
トヨタのハイブリッド車の販売はおかげ様で、
2024年度879,054台で、
ガソリン車の419,092台の
約2倍になりました。

でも全国のガソリン車の保有は、
2024年11月時点で
62,340,569台で全保有車の約75%。
出典 : 一般社団法人日本自動車販売協会連合会 .
“ 燃料別登録台数統計” .
https://www.jada.or.jp/files/libs/5463/
202504031004166053.pdf,(参照 2025-08-18).
2025年4月4日時点。
なぜ電気自動車に
注目が集まっているの?
昨今の燃料高騰の中で、充電できるクルマと言うことでコスト面が
軽減されるという部分も注目されている要因の一つ。
また、大きな理由として電動車の普及を進め、地球温暖化の原因と
いわれているCO₂の排出を抑えていくという、社会課題解決にも
繋がる点も注目を集めており、個人個人の環境への関心も高まっていると言えます。
電気自動車って
どんなものがあるの?
-
バッテリー式電気自動車
エンジンは積んでおらず、バッテリーに蓄えた電気だけで走ります。
自宅やお出かけ先で手軽に充電でき、走行中のCO₂排出はゼロ。
環境に配慮した、これからのライフスタイルを実感できる選択肢です。
-
プラグインハイブリッド自動車
外部から充電することができるので、普段は電気のみで走れ、
必要になった時だけガソリンを使って走行。いわばBEVとHEVの“いいとこ取り”で生まれたオールラウンダーです。
-
燃料電池自動車
エンジンの代わりに「Fuel Cel(燃料電池)」というしくみを搭載。
充填した水素と空気中から取り込んだ酸素の化学反応で発電し、
モーターで駆動します。振動・騒音が少ない、上質な走りも魅力です。
電気自動車ラインアップ
是非このお得な機会に!
終了まで残り
※補助金額は付属品合計額から差し引きさせていただきます。
また、付属品合計額が10万円(税込)以下の場合は、合計額が補助額上限となります。
※付属品のフロアマット、サイドバイザー、ナンバーフレームはキャンペーン対象外となります。
※期間中、予告なくキャンペーンの変更、中止になる場合があります。
※U-CARはトヨタ車に限ります。
お問い合わせ店舗一覧
-
藤井寺店
大阪府藤井寺市林1−17−13
072-953-8600
-
堺店
大阪府堺市堺区北庄町2−1−23
072-238-8600
-
サンテラス松原
大阪府堺市東区八下町3−46
072-257-8600
-
百舌鳥店
大阪府堺市北区百舌鳥西之町2−543
072-258-8600
-
鳳店
大阪府堺市西区鳳東町6−570−2
072-271-8600
-
泉北店
大阪府堺市南区三原台4−48−1
072-292-6181
-
富田林店
大阪府富田林市寿町3−3−25
0721-24-8600
-
河内長野店
大阪府河内長野市松ヶ丘中町1374−1
0721-54-3401
-
泉大津店
大阪府泉大津市我孫子126−1
0725-32-8600
-
サンテラス和泉中央
大阪府和泉市いぶき野4−5−21
0725-55-8601
-
貝塚店
大阪府貝塚市堤286
072-432-8600
-
泉佐野店
大阪府泉佐野市松原2−6−13
072-462-8600